1日の流れ(学校登校日) ※5時間授業モデル

15:00頃 学校またはご自宅にお迎え
送迎車両内で検温等の健康チェックを行います。
15:30頃~ 事業所に到着
・手洗い、うがい、連絡帳提出
・宿題、タイピング、習字を行います。※習字は津島校では未実施
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
16:30頃~ 自由時間
運動、お絵かき、PCゲームetc
17:00頃~ イベント
クッキング
・工作
・運動(野球、サッカー、ドッジボールetc)
・各季節イベントetc
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
17:30頃~ 日記&おやつ
1日の振り返りを行うと共に、文章を書く力を身に付けて頂きます。
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
17:40頃~ 瞑想タイム
ご帰宅前に10分程度の瞑想を行い、心と体を落ち着かせます。
17:50頃~ 帰宅準備
帰宅準備を行います。
18:00~ 帰宅のお送り開始
ご自宅までお送りいたします。

※上記記載のスケジュールはあくまでも参考例となります。 お子さまに合った、スケジュールにて1日を過ごして頂きます。

1日の流れ(長期休暇(春休み、夏休み、冬休み))

9:00~10:00頃 ご自宅にお迎え
・送迎車両内で検温等の健康チェックを行います
10:00~ 事業所に到着、朝の会
・手洗い、うがい、連絡帳提出
・今日の目標
・本日のイベント説明etc
10:20頃~ 勉強・習字・タイピング
・個々の学力に合ったプリント等をご用意いたします。
・長期休み時の習字課題なども行います。※習字は津島校では未実施
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
12:00頃~ 昼食
・昼食中も、マナーを守って食事をすることを学んで頂きます。
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
13:00頃~ イベント
・クッキング
・工作
・運動(プール、トランポリンetc)
・各季節イベント
※イベント内容によって朝から外出する等のイベントもあります。
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
15:30頃~ 日記&おやつ
・1日の振り返りを行うと共に、文章を書く力を身に付けて頂きます。
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
15:40頃~ 瞑想タイム
ご帰宅前に10分程度の瞑想を行い、心と体を落ち着かせます。
15:50頃~ 帰宅準備
・帰宅準備を行います。
16:00~ 帰宅のお送り開始
・ご自宅までお送りいたします。

※上記記載のスケジュールはあくまでも参考例となります。 お子さまに合った、スケジュールにて1日を過ごして頂きます。


1日の流れ(学校登校日) ※5時間授業モデル

15:00頃  学校又は自宅にお迎え
15:00頃~ 事業所に到着
・手洗い、うがい、連絡帳提出
・宿題、タイピング、習字を行います。※習字は津島校では未実施
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
16:30頃~ 自由時間
・運動、お絵かき、PCゲームetc
17:00頃~ イベント
・クッキング
・工作
・運動(野球、サッカー、ドッジボールetc)
・各季節イベントetc
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
17:30頃~ 日記&おやつ
・1日の振り返りを行うと共に、文章を書く力を身に付けて頂きます。
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
17:40頃~ 瞑想タイム
・ご帰宅前に10分程度の瞑想を行い、心と体を落ち着かせます。
17:50頃~ 帰宅準備
・帰宅準備を行います。
18:00~ 帰宅のお送り開始
・ご自宅までお送りいたします。

※上記記載のスケジュールはあくまでも参考例となります。 お子さまに合った、スケジュールにて1日を過ごして頂きます。

1日の流れ(長期休暇(春休み、夏休み、冬休み))

9:00~  ご自宅にお迎え
10:00~ 事業所に到着、朝の会
・手洗い、うがい、連絡帳提出
・今日の目標
・本日のイベント説明etc
10:20頃~ 勉強・習字・タイピング
・個々の学力に合ったプリント等をご用意いたします。
・長期休み時の習字課題なども行います。習字は津島校では未実施
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
2:00頃~ 昼食
・昼食中も、マナーを守って食事をすることを学んで頂きます。
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
13:00頃~ イベント
・クッキング
・工作
・運動(プール、トランポリンetc)
・各季節イベント
※イベント内容によって朝から外出する等のイベントもあります。
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
15:30頃~ 日記&おやつ
・1日の振り返りを行うと共に、文章を書く力を身に付けて頂きます。
(個別支援計画書の各カテゴリーに沿って、個別、集団による療育支援を実施します。)
15:40頃~ 瞑想タイム
・ご帰宅前に10分程度の瞑想を行い、心と体を落ち着かせます。
15:50頃~ 帰宅準備
・帰宅準備を行います。
16:00~ 帰宅のお送り開始
・ご自宅までお送りいたします。

※上記記載のスケジュールはあくまでも参考例となります。 お子さまに合った、スケジュールにて1日を過ごして頂きます。